1)目的 | 全国のろうあ者がスポーツを通して技を競い、健康な心と体を養い、自立と社会参加を促進し、あわせて国民のろうあ者に対する正しい理解を深めるために開くものである。 |
2)名称 | 第52回全国ろうあ者体育大会 ① 第64回野球競技 ② 第52回卓球競技 ③ 第50回バレーボール競技 ④ 第48回陸上競技 ⑤ 第38回サッカー競技 ⑥ 第37回テニス競技 ⑦ 第31回ボウリング競技 ⑧ 第26回ソフトボール競技 ⑨ 第26回バドミントン競技 ⑩ 第19回バスケットボール競技 ⑪ フットサル競技(オープン競技) |
3)開催日程 | 2018年9月20日(木)~9月23日(日) |
4)会場 | 熊谷市、越谷市、深谷市、さいたま市、狭山市、朝霞市、久喜市、富士見市 |
5)主催 | 一般財団法人全日本ろうあ連盟 |
6)主管 | 一般社団法人埼玉県聴覚障害者協会・第52回全国ろうあ者体育大会実行委員会 |
7)競技主管(予定) | 埼玉県野球連盟、埼玉県卓球協会、埼玉県バレーボール協会、埼玉陸上競技協会、公益財団法人埼玉県サッカー協会、埼玉県テニス協会、埼玉県ボウリング連盟、埼玉県ソフトボール協会、埼玉県バドミントン協会、埼玉県バスケットボール協会、埼玉県フットサル連盟(順不同) |
8)後援(予定) | 文部科学省、厚生労働省、公益財団法人日本体育協会、公益財団法人日本障がい者スポーツ協会日本パラリンピック委員会、社会福祉法人全国社会福祉協議会、社会福祉法人日本身体障害者団体連合会、一般社団法人全国手話通訳問題研究会、日本デフスポーツ団体協議会、全国聾学校校長会、全国聾学校体育連盟 埼玉県、熊谷市、越谷市、深谷市、さいたま市、狭山市、朝霞市、久喜市、富士見市、公益財団法人埼玉県市町村振興協会、埼玉県市長会、埼玉県町村会、埼玉県議会、熊谷市議会、越谷市議会、深谷市議会、さいたま市議会、狭山市議会、朝霞市議会、久喜市議会、富士見市議会、埼玉県教育委員会、熊谷市教育委員会、越谷市教育委員会、深谷市教育委員会、さいたま市教育委員会、狭山市教育委員会、朝霞市教育委員会、久喜市教育委員会、富士見市教育委員会、公益財団法人埼玉県体育協会、(市町村体育協会名)、埼玉県社会福祉協議会、熊谷市社会福祉協議会、越谷市社会福祉協議会、深谷市社会福祉協議会、さいたま市社会福祉協議会、狭山市社会福祉協議会、朝霞市社会福祉協議会、久喜市社会福祉協議会、富士見市社会福祉協議会、読売新聞社さいたま支局、毎日新聞社さいたま支局、産経新聞社埼玉支局、朝日新聞社さいたま総局、株式会社埼玉新聞社、NHKさいたま放送局、株式会社テレビ埼玉、一般社団法人埼玉県障害者スポーツ協会、特別非営利活動法人埼玉県障害者協議会、埼玉県立特別支援学校大宮ろう学園、埼玉県立特別支援学校坂戸ろう学園、埼玉県医師会、公益社団法人埼玉県看護協会、社会福祉法人埼玉聴覚障害者福祉会、社会福祉法人埼玉聴覚障害者福祉会後援会 |
9)協賛(予定) | 大塚製薬株式会社、毎日興業株式会社、東武トップツアーズ株式会社、株式会社ミカサ、株式会社モルテン、ナガセケンコー株式会社、浦和レッドダイヤモンズ株式会社、大宮アルディージャ、ヨネックス株式会社、株式会社タマス、ウインザー商事株式会社、ファイテン株式会社、 |
10)協力 | 市町村聴覚障害者協会、埼玉県手話通訳問題研究会、市手話通訳問題研究会、埼玉県手話サークル連絡協議会、市町村手話サークル |